週日のみ言葉と福音朗読

今日の『み言葉』(聖書朗読箇所)をよく噛んで、ゆっくり味わいながら頂くように致しましょう。
 
『み言葉』はリンク先「今週の聖書朗読」で読むことが出来ます。どうぞご利用下さい。
 
 
音符のイラストのところをクリックすると、朗読を聴くことが出来ます。
 
朗読者:石川裕美
168      年間第6水曜日 マルコ 8・22−26
 
 舞台となっている村はベトサイダです。マタイによる福音書の中ではイエスが、コラジンと並び称して「不幸だ」と言って叱り付けている町。奇跡が行われたのに悔い改めなかったためです。では、奇跡というものは何のために行われるのか。一つには、人を回心へと導くためのもの、と言うことができます。ですから、見ても信じない人に対して奇跡は行われません。一方、トマスのように「見るまでは信じない、即ち見れば信じる」という人のためにイエスは、惜しみなく、徹底的に見せてくださいます。
 
 盲人は、はっきりと見えるようになった目でイエスを見つめました。きっとイエスが何者であるかを見てしまったことでしょう。悔い改めない町に戻って行って、再び目が曇ってしまうことを嫌ったのか。「見ても信じない」と言う罪を重ねないようにとの配慮からか。あるいは、耳が聞こえず舌の回らない人を癒したとき(マルコ7,31〜37)とおなじ理由なのか。
 
 いずれにしても、今日の私たちに求められる姿勢はひとつです。善意の村人たちの願いを思い起こしましょう。もちろん盲人の目が開くことを期待していたでしょうが、何よりもイエスに「触れていただきたい」と願っています。それは、この人に触れさえすればというあの女性の信仰と一緒です。既に信じているのです。
 
Eno
 
年間第6水曜日 マルコ8・22−26.mp3
 

前へ 目次 次へ

ホーム  週日のみ言葉と福音朗読  主日の福音朗読(A年)  主日の福音朗読(B年)  主日の福音朗読(C年)  祝祭日等 固有の福音朗読  神の言葉  その他  リンク 


Last updated: 2015/8/19